これからドイツ旅行に行こうと思っている!
そんな時に気になることの1つが、「ドイツでLINEは使えるのか」ということ。
日本では連絡手段として「LINE以外ほぼ使わない」という人も多いですよね?
今回は、ドイツ国内でLINEを使って連絡を取り合うことはできるのか、
またドイツから日本に連絡をとりたい時にLINEを使うことはできるのかということについてまとめていきたいと思います。
ドイツでLINEを使うことはできる?
早速結論からいうと、WiFiの通っているエリアでならドイツでもLINEを使うことはできます。
ドイツ国内で一緒に旅行に行っている人との連絡はもちろん、ドイツから日本へLINEを使って連絡を取ることも可能です。
逆にいうとWi-Fi接続していない場合はLINEをドイツで使うことはできません。
ただし、ドイツでは無料Wi-Fiのあるエリアはあまり多くないほか、あまり利便性よく使うことはできません。
ドイツで無料Wi-Fiがあるエリアとしては公園や駅、公園、観光スポットなどが挙げられますが、
例えば駅ではネットの速度が異常に遅く繋がらないことも多く、
空港では30分や60分など接続時間が限られていたりなど、日本のように長時間使うことは難しいです。
また移動中はかなりの高確率でWi-Fiを拾うことは難しい。
そのため日本にいる時みたいに「好きなタイミングでLINEしたい人にLINEする」といったことはできなくなります。
緊急でドイツ国内あるいは日本に向けてLINEで連絡をとりたい時に、
「Wi-Fiスポットが近くにないからLINEできない・・・」
「Wi-Fiスポットはあるけどたまたま接続できなくてLINEできない・・・」
なんてことにもなりかねません。
ドイツで便利にLINEを使う方法
ドイツで煩わしい思いをすることなく、かつ好きなタイミングでLINEを利用するなら、
「海外レンタルWi-Fi」を利用するのが一番です。
そこで、ドイツ旅行にオススメのレンタルWi-Fiを紹介していきます。
ドイツ旅行にオススメなのは、「エクスモバイル」です。
エクスモバイルがドイツ旅行にオススメの理由
・10秒で接続可能!
・受取りは宅配・空港受取りどちらでも可能!
・料金が他社に比べてとにかく安い!
・4G/LTEにも対応
・24時間365日のサポート付きだから安心!
利用料金ですが、例としてドイツ6日間の旅の場合、
4500円〜7500円で利用することができます。
(他社で同じプランだと1万円以上するところもあります)
サービス内容的にも不自由することもありませんし、利用料金も格安なので、
まずはあなたのドイツ旅行のプランに合わせて見積もりをしてみてください。