お中元2022はいつからいつまでに送るのが正解?

*当サイトのコンテンツは「読者様にとって役に立つ情報であること」を第一優先に作成しておりますが、その過程で商品プロモーションが含まれることがあります。

お中元は、お世話になった人に贈る夏のご挨拶です。

この記事では、2022年のお中元はいつからいつまでに送るべきなのか、地域ごとにご紹介します。

また、お中元の期間が違う地域に送るときはどうすればよいかについて、まとめていきます。

 

2022年のお中元はいつからいつまで?

上半期の感謝の気持ちを伝える夏のお中元は、一般的には立秋前とされていますが、
お中元に最適の時期は、地域によって異なります。

お世話になっている方の地域に合わせて送ることが、大切です。

 

北海道での期間

北海道のお中元期間は、旧盆の7月中旬から8月15日までです。

最近の傾向では、北海道外から届くお中元の時期が早まっている傾向があり、7月上旬からやりとりが始まっているようです。

 

関東・東北・北陸での期間

関東地方と東北地方のお中元期間は、7月1日から7月15日までと短い傾向にあります。

北陸は、関東と同じように7月初旬から7月15日までに送る地域と、北海道と同じように7月中旬から8月15日までに送る地域に分かれているので、注意が必要です。

 

東海・関西・中国・四国での期間

東海・関西・中国・四国のお中元は、7月15日から8月15日までに送ることが一般的です。

8月16日から9月上旬までは、残暑見舞い扱いになります。

 

九州での期間

九州の方にお中元を送る場合は、8月1日から8月15日までに届くようにします。

関東地方とは、一か月の違いがあるので、気をつけましょう。

 

お中元2022はいつからいつまでに送ればいい?

お中元2022は、7月初旬から8月15日までのうち、地域によって1週間から1か月の違いがあるので、送る地域の習慣に合わせて、感謝の気持ちを伝えましょう。

全国的にお中元の時期は、早まっている傾向があります。

特に関東地方では、6月20日くらいから送り始める方も増えています。

もともとお中元は直にお宅に伺って、ご挨拶をすることがマナーとされていましたが、近年では配送が多くなっています。

短い期間の日時指定が難しい状況もあって、配送が遅れることを懸念して早めに送るケースが増えているようです。

ちなみに中四国や九州では、8月になっても残暑が厳しいので、8月中旬に残暑見舞いとしてお送りする場合もあります。

 

お中元2022の期間についてまとめ

お中元は、地域によって送る時期が違います。

同じ地方でも、違いがあることがあるので注意が必要です。

お中元の時期を逸した場合は、暑中見舞いや残暑見舞いとしてお届けすることもできるので、時期を良く調べて感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。