チョコザップの口コミ・評判と行ってみて分かったメリット・デメリット

チョコザップ 口コミ 評判フィットネス

 

☆チョコザップの詳細や口コミまとめ

総合評価4.5
良い口コミ内容

・料金が安い

・エステや脱毛もできる

・自分のペースで運動できる

悪い口コミ内容

・インストラクターからの指導が受けられない

・備品の清掃を自分で行う必要がある

・ロッカーが鍵なしでシャワーがない

こんな人にオススメ

・破格の値段でライザップ監修のジムに通いたい人

・筋トレガチ勢じゃない人

・自分のペースで好きなだけ運動したい人

(人に干渉されるのが苦手な人)

・運動不足を解消したい人

 

チョコザップは「シャワーがない」「全て無人店舗のため最低限のサポートもない」など、”安さゆえのデメリット”もあるジムです。

しかし、月額3,278円(税込)という破格の値段で誰にも干渉されることなく、自分の好きなペースでジムで運動できることを考えると、トータルでは通うメリットの方が圧倒的に大きいジム。

「運動不足を解消したい」「ハードル低く通えるジムが欲しい」といった場合には、ぜひ活用してみてください。

\\1日あたり約100円で通い放題//

chocozapの入会ページはこちら

 

chocozap (チョコザップ)とは?

 

chocozap(チョコザップ)は、RIZAP(ライザップ)が運営する24時間営業の無人ジム。

「ライザップが作ったコンビニジム」というコンセプトの元運営されており、
「月額3,278円(税込)で全店舗のジム通い放題」という破格の値段でトレーニングジムに通うことができます。

【参考】チョコザップはどこの店舗でも通える!

さらに、追加料金なしで店舗に設置されているセルフエステ・セルフ脱毛(完全個室)も使い放題。

本格的に身体を鍛えたい男性から、美しさを取り戻したい女性まで、すでに幅広く愛用されています。

 

チョコザップの口コミ・評判【実際の利用者に正直な感想を聞いてみました】

chocozap(チョコザップ)の利用者のリアルな声を知るべく、当サイト独自でアンケートを実施してみました。

アンケートでは以下の3項目を調査。

・チョコザップに通っている(いた)期間

・チョコザップのどんなところがメリットだと思うか

・チョコザップのどんなところがデメリットだと思うか

良い意見も悪い意見も正直に答えてもらったので、参考にしてみてください。

 

良い口コミ・評判①料金が安い

24時間いつでもトレーニングすることができて、料金も安くてRIZAP監修であるところと、全国の店舗がりようできるところがいいなと思います。料金もとても安くてほんの少しの運動でいいところと、いろいろなキャンペーン特典がもらえるところです

 

良い口コミ・評判②エステや脱毛のマシーンが使える

まず月額が他の24時間ジムに比べて安いのが1つ目のメリットだと思います。2つ目は、エステや脱毛のマシーンも導入されているところです。女性には嬉しいポイントです。

 

 

良い口コミ・評判③自分のペースで運動ができる

ジム等での縛りがなく、自身のペースで運動ができる点がメリットだと思います。うたい文句では「1日5分」が目安であり、入会から退会まで手続き簡単など、トレーニングにはいりこみやすのが特徴かと思います。

 

悪い口コミ・評判①インストラクターからの指導が受けられない

セルフエクササイズを積極的に導入しており、インストラクターにおける指導がかなり不足しているようなシチュエーションにがっかりしました。本格的な指導を受けたいならば、別を選ぶことをお勧めします。

 

悪い口コミ・評判②備品の清掃を自分で行う必要がある

安い料金には裏があるもので、スタッフがいませんし、各備品等の清掃は自分でしなければならないので面倒です。また、たまに汚れていることがあるので潔癖症のかたには向きません。

 

悪い口コミ・評判③ロッカーが鍵なしでシャワーがない

鍵なしのオープンロッカーなので仕事帰り等の荷物が多い日には行きにくいことと、シャワーがないので汗が気になるところです。駐在のスタッフさんもいないので、女性一人では少々通い辛いです。

 

 

【私の口コミ】チョコザップを実際に契約して実態調査してみた

口コミ・評判だけでは分からないことも多いと思ったので、私も実際にchocozapを契約して、実態を調査してみることにしました。

 

契約してみた

まずはチョコザップの入会方法にしたがって、チョコザップを契約。

決済方法などはチョコザップの支払い方法を参考にしてください。

電話や対面で人とやり取りしたりすることなく、Webページから簡単に入会できたので、入会のハードルはかなり低いと思います。

 

実際にジムに行ってみた

契約してアプリをダウンロードしたら、アプリから空いてるジムを検索して、好きなジムに行きます。

チョコザップの店舗はどこでも使えるにも書いていますが、事前の予約など必要なく好きな店舗に自由に行くことができます。

【参考】チョコザップは混んでる?アプリでの混雑状況の見方と実際の混み具合の目安を解説

 

外観はこんな感じ。

 

扉を開けるとQRコードをかざすところがあるので、そちらにアプリのQRコードをかざすと、ガチャっという音が鳴って扉が自動的に開きます。

【参考】チョコザップの入館・退館方法

 

店内の様子

ロッカーはこんな感じで鍵なしの簡易的な物だけあるので、大きい荷物や、身につけていられない貴重品は持っていかないことをオススメします。

【参考】チョコザップの貴重品管理の注意点

 

ジムの中はこんな感じ。

 

私の他に4人の利用者の方がいて、半分以上のマシンは空いている状態でした。

ちなみに口コミだと「女性の方が多い」という口コミが多いですが、私が行ったときは男性3人:女性1人と、男性の比率の方が多かったです。

また年齢層は推定20代〜30代ぐらいの人が3人・推定50代ぐらいの人が1人といった感じでした。

【参考】チョコザップの年齢層や男女比について

 

施設内は土足のまま、お好きな服装で利用することができます。

【参考】チョコザップの服装の決まりや更衣室について

 

ちなみに各マシーンの近くにアルコール除菌のシートが置いてあり、↓のように石鹸付きの洗面所もあるので、清潔感に関しても問題ないと思います。

 

トレーニングが終わって帰宅

トレーニングが終わったら、またQRコードをかざして外に出るだけ。

入館からジムの利用、退館まで有人でのやり取りが1つもなかったので、とても気軽に利用することができました。

 

口コミ・実体験を踏まえた上でのチョコザップメリットとデメリット

私の実体験や他の利用者さんの口コミを踏まえながら、チョコザップのメリットとデメリットを簡単にまとめていきます。

 

メリット①破格の値段でRIZAP監修のジムに通える

チョコザップの1つ目のメリットはなんと言っても。破格の値段でRIZAP監修のジムに通えるところです。

月額たったの3,278円(税込)で通えるので、例えば週に3回・月に12回通った場合、1回あたりわずか270円ほどで通えることになります。

【参考】chocozap(チョコザップ)の料金システム/入会金や事務手数料・日割り等について解説

 

メリット②空き時間に気軽に立ち寄ってトレーニングできる

チョコザップは利用回数・1回あたりの利用時間制限もないので、自分の好きなタイミングに好きなだけ通うことができます。

・仕事終わりにストイックにトレーニングしに行く

・お昼休みの時間に少しだけ立ち寄ってリフレッシュする

・休みの日にガッツリ鍛えに行く

など、自分のスタイルに合った通い方を模索することもできます。

 

メリット③筋トレだけでなくエステマシーンも使える

チョコザップは筋トレだけでなく、セルフエステ・セルフ脱毛のマシーンも自由に使うことができます。

しかもエステマシーンを使う際の追加料金は一切なし。

近いうちに人に素肌を見せる機会がある場合などは、運動だけでなくムダ毛の処理もすることで、より綺麗になることが可能です。

 

メリット④誰にも干渉されず気軽にトレーニングできる

「ジムでトレーニング」と聞くと、「ガチ勢の人が幅を利かせてそうで怖い・・・」「トレーニングに慣れていない自分が行くと浮きそう」といったイメージや偏見を持たれる方も多いと思います。

実際、「筋トレガチ勢向け」の本格的なトレーニングジムも世の中にはたくさんあります。

しかし、チョコザップは良くも悪くもガチ勢向けではないのが特徴。

「誰にも邪魔されず、好きなタイミングで好きな時間だけ、好きな運動をしたい」そんな人ばかりが集まっているので、今までジムに行ったことがない人でも超気軽に通うことができます。

【参考】チョコザップがガチ勢よりも初心者が行きやすいジムである理由

 

デメリット①完全無人のため最低限のサポートもない

チョコザップのデメリットは、完全無人であるところです。

そのため、器具の使い方が分からない場合もスタッフさんに質問することができないですし、機材を使い終わった後の清掃も自分で行わなければいけません。

逆にいうと「細かい受付や段取りが必要ない」ということでもあるので、そちらはメリットだと言えます。

また器具に使い方に関しても、使い方を説明する動画を各マシーンに設置してくれるようになったので、そちらを見ながら正しいトレーニングをすることができます。

【参考】チョコザップが安いのは人件費を抑えられているから

 

デメリット②自己管理が苦手だと挫折しやすい

ライザップのようなマンツーマンレッスンだと、トレーニングの種類から食事までを徹底管理してくれますが、チョコザップには当然そのようなサポートがありません。

そのため自己管理が苦手な人だと、マンツーマンに比べて挫折はしやすいと言えます。

逆に今まで運動の習慣がなく「いきなりマンツーマンを受けるのはハードルが高い」という場合にはチョコザップは気軽に利用しやすいでしょう。

また、「トレーナーに細かく管理されるのが苦手」「誰からも干渉されることのなく自由にトレーニングしたい」という人には、チョコザップは逆におすすめすることができます。

 

デメリット③ガチ勢だと物足りない

メリットの部分でも述べましたが、チョコザップは良くも悪くも初心者向け。

フリーウェイトやダンベルといったガチ勢が好む器具は置いていないので、ガチ勢の方にはチョコザップの設備は物足りなく感じると思います。

逆に初心者の方にとっては、1人で使っても怪我のしづらい最低限のマシンばかりが置いてあるので、安心して使いやすいと言えます。

 

デメリット④荷物が多い日には行きづらい

チョコザップは無人である上、ロッカーは鍵無しのものしかありません。

そのため、絶対に無くしてはならない貴重品がある日や、荷物が多い日などには行きづらいというデメリットがあります。

ただ、死角がないように防犯カメラが取り付けられているので、セキュリティ面に関してはそこまで心配することはないでしょう。

しかしそれでもトラブルが絶対に起きないとは限らないので、よほど大事な貴重品は持っていかないなどの工夫が必要かもしれません。

 

chocozap (チョコザップ)の評判やメリット・デメリットについてまとめ

以上、chocozap(チョコザップ)の概要と利用者のリアルな評判、メリットとデメリットをまとめていきました。

・ジムに通いたいけどいきなりマンツーマンはハードルが高い・・・

・ジムに何万円もの高いお金を払いたくない・・・

・低コストで運動したいけど家では運動できない・・・

・マイペースで好きにトレーニングをしたい!

・自由に使えるセルフエステ・脱毛マシーンにも興味がある!

上記のどれか1つにでも当てはまる場合は、chocozap(チョコザップ)はあなたにピッタリのジムです。

ご自身の生活習慣を少しでも良くするきっかけが欲しい場合は、まずはお試し感覚で利用してみてはいかがでしょうか?

\\1日あたり約100円で通い放題//

chocozapのキャンペーンを今すぐチェック

 

タイトルとURLをコピーしました