*当サイトのコンテンツは「読者様にとって役に立つ情報であること」を第一優先に作成しておりますが、その過程で商品プロモーションが含まれることがあります。
グアムといえば、青く透き通った海と白い砂浜。
リゾート地のグアムを訪れたら、クレジットカードは使えるのでしょうか?
この記事では、グアムでクレジットカードが使えるかどうか、おすすめのクレジットカードの比較などをまとめていきます。
グアムでのクレジットカード普及率はどれぐらい?
グアムは、アメリカの一部ということクレジットカードの普及率が高いです。
カード社会といっても過言ではありません。
グアムでは、社会的信用の身分証として、クレジットカードの提示を求められることもあります。
ホテルやレストランなどはもちろん、レンタカーなど、ほとんどの店でクレジットカード決済に対応しています。
グアムなら、レストランのチップもクレジットカードで支払うことができます。
日本では、馴染みのないチップですが、グアムでは会計時の伝票にチップの金額を記入すれば大丈夫です。
現金とどっちが便利?
グアムでは、どこでも基本的にクレジットカードで支払うことができます。
しかし、シャトルバスやビーチの売店では、現金が必要な場合があるので、少額の現金派必要です。
多額の現金を持ち歩くのは、盗難防止のため、避けた方が賢明です。
グアムで日本のクレジットカードは使える?使えない?
グアムでは、Mastercard、VISAのクレジットカードが使えます。
MastercardやVISAは世界的なシェアを持っているので、日本のクレジットカードがこれらの国際ブランドであれば、グアムのほとんどの店で問題なく使えます。
また、日本人観光客向けにJCBに加盟している店舗も多いです。
JCBは、赤いシャトルバス運賃が無料になるキャンペーンがあったり、メイン通りのJCBラウンジが利用できたりする特典もあります。
その他にもアメリカン・エキスプレス、ダイナースなどのカードが、グアムで使うことができます。
円かドルどっちで請求される?
グアムの現地通貨は、USドルとセントです。
日本のように消費税はありませんが、チップを渡す習慣があり、ホテルのポーターには現金で支払う必要があります。
グアムでクレジットカード決済をする場合、ドル払いをするという意思表示をするようにしましょう。
日本円だと、請求の際に両替手数料が加算されていることがあるので注意が必要です。
グアムでのクレジットカード利用は怖い?不正利用などの危険性や注意点は?
グアムでも、クレジットカードの不正利用の事例があります
しかし、日本で使う時と同様、十分に気をつけていれば、過度に心配する必要まではありません。
クレジットカードの不正利用を防ぐためにできることは、けっこうあります。
・ICチップ付きのセキュリティのしっかりしたクレジットカードを選んで使う
・盗難にあった時は素早くサポートセンターに連絡をし、利用停止の対処をする
・偽造防止のため、カード裏面に必ずサインをする
・暗証番号はランダムな4桁にする
・複雑な本人認証サービスのパスワード
・請求書を必ず確認
特に、誕生日や電話番号など簡単なパスワードにしていた場合、「重過失」となり補償の対象外になることもあるので注意しましょう。
グアムで使えるおすすめのクレジットカードは?
おすすめ①楽天カード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1% |
ポイント付与方法 | 楽天ポイント(買い物に利用可) |
発行スピード | 約1週間~10日前後 |
国際ブランド | American Express、Mastercard、Visa、JCBから選択 |
海外旅行保険 | 利用付帯 |
楽天カードは、クレジットカードの国際ブランドを選ぶことができるのが魅力です。
また、2枚目のカードも申し込めるので、VISAのカードを持っていたらMastercardやJCBというブランドで作成すると、グアムでは、どこでも対応できます。
グアムでのショッピングでもポイントが貯まりやすく、お得感があるカードです。
楽天カードならではの優待や、国際ブランドごとの優待をグアムで活用できます。
例えばポケットWi-Fiやレンタカー利用が割引になり、お得です。
グアムでは、JCBの優待が充実しています。
また、VISAは、「DFSギャラリア・グアム」で200ドル以上買い物をすると、プレゼントがもらえる優待サービスもあります。
海外旅行保険の補償内容や利用条件
事前申し込み | 不要 |
対象 | 出国前に楽天カードで決済した海外ツアー |
障害死亡 | 2000万円 |
障害疾病治療費用 | 200万円 |
携行品損害 | 20万円 |
楽天カードの海外補償保険は、日本でもグアムでも対応してくれます。
24時間365日、日本語で対応してくれるので安心です。
事前申し込みは必要ありませんが、日本を出国する前にグアム旅行の代金を楽天カードで支払っていることが条件になります。
グアム旅行中、もし病気になったら、海外アシスタントサービスで緊急医療をサポートしてくれます。
また、持ち物の破損、楽天カードが会員に補償します。
緊急時の救援者のサポートだけでなく、物を壊してしまったり、持ち物が破損してしまったりした場合も補償の範囲に入っており、自己負担額が生じた場合は、帰国後に清算するシステムになっています。
\\年会費無料//
おすすめ②エポスカード
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
ポイントの使い方 | マルイショッピング(買い物に利用可) |
発行スピード | 最短当日~約1週間 |
国際ブランド | VISA |
海外旅行保険 | 2023年9月30日まで自動付帯 10月1日から利用付帯 |
エポスカードは年会費無料で、気軽に行きたいグアム旅行におすすめのカードです。
高校生以上であれば、正社員でなくても入会することができ、発行までのスピードが早いことが人気です。
入会すると、エポスポイントがもらえます。
マルイグループの子会社が運営しており、200円利用するごとに1ポイント貯まります。
貯まった1ポイントは1円としてマルイグループやAmazonなどのショッピングに使えます。
国際ブランドVISAは、グアムのほとんどの店舗で支払いができます。
空港や駅でVISAやPlusのマークが付いていれば、ドルをキャッシングできます。
海外旅行保険の補償内容や利用条件
事前申し込み | 不要 |
対象 | VISA付のエポスカードを持っている本人のみ |
障害死亡 | 500万円 2023年10月から最高3000万円 |
障害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 270万円 |
携行品損害 | 20万円(免責3,000円) |
VISA付のエポスカードが発行された翌日からの海外旅行に適用されます。
これまでは自動付帯でしたが、2023年10月からは改訂され、旅行代金を対象のカードで支払うことで海外旅行傷害保険が適用の利用付帯になり、保険金額等も変更になります。
グアム旅行での必要性が高い医療費や携行品損害を補償した内容になっています。
グアムでの食事に慣れずに、病気になってしまい、1日入院した場合も補償があります。
グアムでは、日本と違って健康保健の負担減がありません。
外務省も、グアム旅行では海外旅行保険に入っていなかった日本人旅行者の事例を挙げ、注意を呼びかけているので、海外旅行保険は必ずチェックしておきましょう。
グアムでのクレジットカード利用についてまとめ
グアムでは、クレジットカード決済が主流です。
海外旅行保険が付いた国際ブランドのクレジットカードがあれば、グアムでは安心です。
特に、グアムでは健康保険の負担減がないため、疾病時に高額請求されるケースがあるので、必ず海外旅行保険をチェックしておきましょう。