*当サイトのコンテンツは「読者様にとって役に立つ情報であること」を第一優先に作成しておりますが、その過程で商品プロモーションが含まれることがあります。
ドコモhome5Gの契約後、引っ越しや転勤などで端末を利用する住所が変わった場合にも引き続き利用は可能ですが、住所変更の手続きが必須となります。
この記事では住所変更のやり方をメインに解説していきますので、やり方が分からない人はもちろん、上手くいかない場合など、ぜひ記事を参考にトライしてみてくださいね。
☆home5Gをお得に買うなら代理店がオススメ
・最高額のキャッシュバック(18,000円)を受け取りたい場合
→他の購入先よりも3,000円多くキャッシュバック付与されるGMOとくとくBBがオススメ
・キャッシュバックをいち早く受け取りたい(最短1ヶ月で15,000円ゲット)場合
→キャッシュバック付与までの期間が最短のNNコミュニケーションズがオススメ
ドコモhome5Gは引越し後の住所変更が必須
ドコモhome5Gの契約時に端末を設置する住所を登録したかと思いますが、この登録住所以外でドコモhome5Gを利用することは禁止されています。
そのため、転勤や新生活などで引っ越しをして住所が変わってしまった場合は、「住所変更」の手続きが必須となります。
もし、住所変更をせずに変更後の住所で利用を続けてしまうと、利用停止になったり、強制解約になるケースもあるため、絶対に忘れないようにしましょう。
登録住所以外での利用はドコモ側で簡単に分かるようになっているため、引っ越し後は早めの住所変更をオススメします。
ドコモhome5Gの住所変更できる回数は?
住所変更の回数自体の上限は設定されていません。
ただし、一定の期間内に住所変更できる回数は「月に1回」が原則となっています。
やむを得ない事情がある場合のみ、「月に2回」可能ですが、必ずできると言うわけではないため、頻繁な変更は控えるのがベストです。
ドコモhome5Gの住所変更に必要なもの
住所変更のやり方は3パターンあり、どの方法で手続きをするかによって必要なものが変わってきます。
・マイドコモで解約する場合→dアカウントのIDとパスワード
・電話で解約する場合→登録した携帯電話番号と4桁の暗証番号
・ドコモショップで解約する場合→登録した携帯電話番号と本人確認書類
がそれぞれ必要となります。
ドコモhome5Gの住所変更のやり方
①マイドコモでの住所変更方法
マイドコモでhome5Gの住所変更をする場合、まずは契約時に発行したdアカウントのIDとパスワードを入力して、マイドコモにログインします。
画面上部にあるメニューの中から「お手続き」を選択後、表示された検索ボックスに「住所変更」と入力してください。
その後、「home 5G|設置場所について」を選択し、「お手続きをする」ボタンより住所変更が可能です。
②電話での住所変更方法
ドコモの携帯を利用している場合は「151」、それ以外は「0120-800-000」へ電話をすることでオペレーターが対応してくれます(受付時間:午前9時〜午後8時、年中無休)。
注意点として、契約者本人のみしか手続きできません。
また、登録携帯電話番号と4桁の暗証番号が必要となるため、事前に準備しておくとスムーズですよ。
③ドコモショップでの住所変更方法
ドコモショップに足を運べば、ショップ店員が住所変更を案内・対応してくれますが、来店前にオンラインから「来店予約」が必要です。
また、手続きできるのは契約者本人のみで、保険証や運転免許証等の本人確認書類も必要となるため、必ず持っていきましょう。
ドコモhome5Gで住所変更できない原因は?
まだ反映できていないだけのパターン
住所変更は即日反映されて、反映されれば新しい住所ですぐに利用が可能です。
逆に言えば、反映されていなければ使えないため、手続きがきちんと最後まで完了しているかしっかり確認しておきましょう。
契約者本人以外の手続きにより変更できないパターン
電話とドコモショップによる住所変更手続きは、ドコモhome5Gの契約者しか出来ないため、例えば家族が行った場合などは変更できません。
誰かに変更手続きをお願いする場合、マイドコモならdアカウントのIDとパスワードがあれば可能なので、WEBからやってもらうようにしましょう。
ドコモhome5Gの住所変更についてまとめ
ドコモhome5Gの住所変更は「マイドコモ(WEB)」「電話」「ドコモショップ」で出来るため、自分がやりやすい方法で手続きすると良いでしょう。
時間も10~15分ほどあれば出来るものなので、引っ越し後はなるべく早めに済ませておくと楽ですよ。
☆home5Gをお得に買うなら代理店がオススメ
・最高額のキャッシュバック(18,000円)を受け取りたい場合
→他の購入先よりも3,000円多くキャッシュバック付与されるGMOとくとくBBがオススメ
・キャッシュバックをいち早く受け取りたい(最短1ヶ月で15,000円ゲット)場合
→キャッシュバック付与までの期間が最短のNNコミュニケーションズがオススメ