年に1回の漫才大会「M1グランプリ」の歴代すべての動画を見れる動画配信サービスはどこなのか、
HuluやNetflix、Amazonプライムなど全ての動画配信サービスで配信状況をチェックしまとめていきます。
まず結論から言うと、M1グランプリは2001〜2019までの大会がAmazon Primeで配信されています。
▼30日間無料で見放題▼
▲無料トライアルだけで退会すれば0円▲
M1グランプリ歴代動画の配信はHuluやNetflix、Amazonプライムでされている?
というわけで早速調査していきます。
今回は、主要動画配信サービス
・Hulu
・U-NEXT
・FOD
・Netflix
・Paravi
・tsutaya tv
・Amazon Prime
・Rakuten TV
・Mieru TV
・music.jp
で「M1グランプリ」歴代動画の配信状況をチェックしてみました。
配信状況は以下のようになっています。
Amazonプライム | ○ |
Hulu | × |
Netflix | × |
U-NEXT | × |
paravi | × |
TSUTAYA TV | × |
FOD | × |
Rakuten TV | × |
Mieru TV | × |
music.jp | × |
「M1グランプリ」の歴代が配信されているのはAmazon Primeのみのようです。
2001年から2019年のものまで、全て配信されています。
▼30日間無料で見放題▼
▲無料トライアルだけで退会すれば0円▲
M1グランプリの歴代動画をAmazonプライムで無料で観れる理由
Amazonプライムは月額500円のサービスですが、今なら30日間無料で利用することができます。
そのためこの30日の間なら見放題対象の作品を「無料で」「見放題で」視聴することができます。
「見放題対象の」と書いたのは、Amazonプライムには一部、登録とは別に個別課金をしてレンタルをしないと観れない作品があるため。
しかし「M1グランプリ」の歴代動画は個別課金の必要ない「見放題対象作品」なので、無料期間中に最新話までタダで視聴することができます。
また、「m1グランプリ」の歴代動画以外にもAmazonプライムには多数の作品が配信されています。
「M1グランプリ」の視聴者にオススメのAmazonプライムの配信作品の一部の例(2020年12月時点)
・よしもとお笑いセレクト
・相席食堂
・千鳥のニッポンハッピー
・ゴッドタン
・HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル Documentary of Documental
・HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE
・・・他多数
ここに挙げた作品はAmazonプライムで配信されているうちの「ごく一部」。
バラエティを中心に例を挙げましたが、国内外のドラマや映画、さらにはAmazonプライムでしか配信されていないオリジナル作品も多数あるので、
どんな作品があるのか実際に確認してみてください。
▼30日間無料で見放題▼
▲無料トライアルだけで退会すれば0円▲