東伊豆町と河津町の東伊豆エリア。
大小さまざまな温泉地が点在し、伊豆大島を肉眼で確認できるという魅力があります。
この記事では、そんな東伊豆の
・海水浴シーズン
・2021年の海開きはいつなのか
・おすすめの海水浴場
についてまとめていきます。
東伊豆の海水浴シーズンはいつからいつまで?
東京方面から特急踊り子号で最短約2時間30分。
温暖な東伊豆エリアでは、梅雨が開けたら海水浴シーズン到来です。
昨年は、新型コロナウィルス感染予防の影響もあり、伊豆町では7月下旬から開始したビーチや8月に入って始めたビーチがありました。
8月下旬まで遊泳期間を定め、9時から16時まで営業しているようです。
河津町のビーチは例年七月下旬から8月下旬までが海水浴シーズンです。
令和2年度はコロナ禍で監視員をおかないため遊泳ができないことになっていました。
2021年の東伊豆の海開きはいつ?
東伊豆では、今年の夏の海開きの予定はまだ決まっていないようです。
今後の新型コロナウィルスの状況によって、海開きについてのお知らせも前後したり変更したりすることが考えられます。
例年、遊泳期間が始まる7月下旬の日に、今井浜海水浴場や熱川海水浴場の浜で、神事が執り行われます。
大きなイベントではなく、海の安全を願う儀式のようです。
昨年の河津町では、監視員を常駐させないで遊泳できないことになっていましたが、
8月31日まで民間の海の家は開設されたようなので、観光協会等の情報をチェックしてみましょう。
東伊豆のオススメ海水浴場
オススメ海水浴場①~今井浜海水浴場
この投稿をInstagramで見る
水質が最高ランクに認定され、透明度が抜群です。
伊豆急行「今井浜海岸」駅から歩いて行くことができます。
「伊豆舞子の浜」と呼ばれる白砂青松の今井浜海岸から徒歩1分。
900メートルの美しく長い砂浜が続いています。
オススメ海水浴場②~河津浜海水浴場
この投稿をInstagramで見る
河津桜で有名な河津の海水浴場。河津駅から徒歩三分です。
水質は「AA」の最高ランクです。穴場的なビーチで人混みが苦手な人ものんびり海水浴を楽しむことができます。
河口付近では、遊泳区間外になりマリンスポーツも可能です。
オススメ海水浴場③~熱川海水浴場
この投稿をInstagramで見る
熱川温泉(あたかわおんせん)のすぐ前にビーチが広がっています。
熱川YOU湯ビーチともいわれています。
伊豆七島が浮かんでいるロケーションは最高。
ビーチのすぐそばにシーサイドプールや露天風呂もあって充実しています。
ムダ毛の処理はちゃんとできていますか?
普段人には見えない部分も露出するのが海水浴。
普段からムダ毛の処理をちゃんとしていないと、
せっかく可愛い水着を着ていても恥ずかしい思いをすることになります。
当日になって慌てても、キレイにムダ毛処理することは不可能。
前日までにしっかり準備しておくことが重要です。
ムダ毛を処理するなら家で手軽にできる脱毛器がオススメ。
中でもケノンという脱毛器は大手通販サイトでも圧倒的売り上げを誇っており、
使用者の98%以上が満足感を実感している、大人気の脱毛器です。
サロンに行くよりも手間や費用がかからず、自宅で気軽にできるので、
夏に向けた準備として取り入れてみてはいかがでしょうか?
\\満足度98%以上//
▼ ▼ ▼
東伊豆の海開きについてまとめ
河津七滝の観光スポットや、レトロな温泉もおすすめの東伊豆エリア。
キンメダイも有名ですね。
海の透明度が高く、伊豆大島を眺めることができるロケーションのすばらしさが魅力のビーチ。
海水浴に加えて温泉やドライブなど、スケジュールをしっかり立てて東伊豆を楽しみたいものです。